展覧会/イベント

「窯のある広場・資料館」リニューアル1周年記念!<br> ガイドツアー&オリジナルてぬぐい特別販売
INAXライブミュージアム

「窯のある広場・資料館」リニューアル1周年記念!
ガイドツアー&オリジナルてぬぐい特別販売

2020.10.10(Sat)~10.11(Sun)

INAXライブミュージアムでは、「窯のある広場・資料館」のリニューアルオープン1周年を記念して、ミュージアムの魅力をお伝えする館内ガイドツアーを開催、新作のオリジナルてぬぐいを特別価格にて販売いたします!


窯のある広場・資料館」は、土管を焼いた大正時代の窯と建物、煙突を保存・公開する施設として1986年にオープンし、約3年に及ぶ保全工事を終えて2019年10月にリニューアルオープンしました。
ガイドツアーでは、常滑のやきものづくりの歴史とともに、「窯のある広場・資料館」、8月に2階の常設展示をリフレッシュオープンした「世界のタイル博物館」、「建築陶器のはじまり館」を中心にご案内します。
また、「窯のある広場・資料館」のロゴマークをモチーフにした新作オリジナルてぬぐいを特別価格(1,200円→1,000円 税別)にて期間限定で販売します。
常滑では、10月11日まで「第54回常滑焼まつり」も開催しております。ぜひこの機会にミュージアムにご来館ください。


【ガイドツアー 開催日時】
・2020年 10月10日(土) 14:30~15:30 ※定員6名(申込み先着順)※10月10日は台風の影響により開催中止
・2020年 10月11日(日) 14:30~15:30 ※定員6名(申込み先着順)
※台風14号接近にともなう対応は「お知らせ」欄をご確認ください


【集合場所】
「窯のある広場・資料館」正面玄関前 ※共通入館券にてご参加いただけます。


【申込方法】
以下の申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
◎ガイドツアー申込みフォームはこちら
※ツアー当日のお申込みは、ミュージアムへ直接お電話ください。TEL:0569-34-8282
※定員になり次第、申込みを締め切ります。


< 新作オリジナルてぬぐい「窯のある広場・資料館」特別価格販売 >
【特別価格】 1,200→ 1,000円(税別)
【特別価格期間】10月5日(月)〜11月3日(火・祝)


新型コロナ感染拡大防止対策について
発熱、咳など風邪の諸症状や倦怠感があるなど、体調がすぐれない方はご入館をご遠慮ください。
受付にて、体温測定により37.5度以上の発熱が確認された場合は、入場をお断りさせていただきます。
また、マスクの着用をお願いいたします。


ご理解・ご協力のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。


【お問い合わせ先】
INAXライブミュージアム
TEL 0569-34-8282(代表)


  • 土管・タイル・焼酎瓶を焼いた両面焚倒炎式角窯(1921年 大正10年築窯)
  • 「窯プロジェクション」窯焚きの様子をプロジェクションマッピングで臨場感いっぱいに再現
  • 「世界のタイル博物館」2020年8月 2階常設展示をリニューアル
  • 「世界のタイル博物館」2階 常設展示室
  • 「世界のタイル博物館」2階 常設展示室
  • 「建築陶器のはじまり館」
  • テラコッタパーク
  • 新作オリジナルてぬぐい「窯のある広場・資料館」(かまわぬ製)
  • 「窯のある広場・資料館」正面玄関
  • 土管・タイル・焼酎瓶を焼いた両面焚倒炎式角窯(1921年 大正10年築窯)
    photo: 梶原 敏英
  • 「窯プロジェクション」窯焚きの様子をプロジェクションマッピングで臨場感いっぱいに再現
    photo: 阿野 太一
  • 「世界のタイル博物館」2020年8月 2階常設展示をリニューアル
  • 「世界のタイル博物館」2階 常設展示室
  • 「世界のタイル博物館」2階 常設展示室
  • 「建築陶器のはじまり館」
  • テラコッタパーク
  • 新作オリジナルてぬぐい「窯のある広場・資料館」(かまわぬ製)
  • 「窯のある広場・資料館」正面玄関
    photo: 阿野 太一
TOP