講演会
「福井の農民の家-古民家を読み解く-」
東京:2020.01.31(Fri)
多数のご応募をいただきありがとうございます。
定員に達したためお申込を締め切らせていただきました。
希少となりつつある日本の伝統的な民家には風土によって多様な姿が見られます。今回はその中で越前地方の民家を調査、研究された福井氏にその詳細をお話していただきます。今展で展示している「仕口」の里、白山麓地域はこれまでダムの建設で資料入手が困難なエリアでしたが、同展を機に調査をされました。それについても触れていただきます。古民家の見方、楽しみ方を知る好機となるでしょう。奮ってご参加ください。
日時 | 2020年1月31日(金)18:30~20:00 |
---|---|
*18:00より受付いたします。 | |
講師 | 福井宇洋 (越前古民家研究所代表) |
会場 | AGC Studio(東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館2F) |
会場協力 | AGC株式会社 |
参加 | 無料 |
定員 | 80名 ※要予約(定員になり次第〆切)。 |