書籍検索

10+1 No.26<br>特集=都市集住スタディ

TenPlusOne

10+1 No.26
特集=都市集住スタディ

本体価格 1,500円
体裁 B5判変型・並製・208頁
ISBN
978-4-87275-106-2

2002年01月発行

経済の停滞や少子高齢化、情報ネットワークの普及などが都市居住に変化を迫る。現代の集住をめぐるケーススタディ。

編集協力=五十嵐太郎


■目次

□特集 都市集住スタディ
[対談]公共性と集合住宅 大野秀敏+隈研吾
脱力化システム/ちらしの街──「誘導都市」第四期へ 渡辺誠
集合住宅のフレームワークを考える 渡辺真理

[フィールドワーク]
公団賃貸生活──2DKに凝縮された「モノ」、「住空間」、「人間」模様 安田綾香
岐阜県営住宅ハイタウン北方──住まい方調査 和田江身子

陽のあたる洗面台──ジェンダーが裏返したプラン 鈴木明
ポスト震災の集住体──歪められた集住の諸像 浅見雅之+田中正人+松原永季+吉川健一郎
住まうことの快楽 モニク・エレブ+アンヌ=マリー・シャトレ
離合集散モデルについての試論──可能態としての住居集合 南泰裕
ニューアーバニティーについて 米田明

屋上に佇んで 林道郎
首都・巡礼・メディア──太宰治『思い出』再読 丸川哲史
RE/MAP 北九州再地図化計画 毛利嘉孝

□連載
都市表象分析[8]砂漠のなかの砂漠──マンハッタン/カンダハル 殺される大官たちの都市 田中純
現代住宅研究[9]図形(別荘) 塚本由晴/マイホーム 西沢大良
フィルモグラフ[2] 森山大道
1990年代以降の建築・都市[2]アポカリプスの都市 2001──ニューヨーク/アフガン/ベルリン 五十嵐太郎
Urban Tribal Studies[13]ラジオ・トライブ、あるいはラジオ・アクティヴィティ 上野俊哉

□10+1 PASSAGE
アフォーダンスのフィールドワークから[1]鰺 佐々木正人
都市環境の文化政治学[1]「場所」の変幻 金森修
ポスト・ストラクチャリズムの建築[1]「ポスト構造主義の建築」に纏わる身近な話題 丸山洋志
音楽批評の解体文法[1]だれが謳った音階理論?──小泉文夫の歌謡曲論、その後 増田聡
Waiting for Art[1]完全さの先にあるもの 林卓行
Cinemascape[1]映画の無国籍性 舩橋淳
写真のシアトリカリティ[1]自分の顔を見る 倉石信乃
都市観測者の手帖[5]歩き食べ 三浦展
中国で家具をつくる[1]棚 松原弘典

TOP