
AXIS Web Magazine 掲載情報:吉岡徳仁とLIXILが"集火台"に込めた想いとは
やきものの町・常滑から目指す共生社会
2021.10.06(Wed)
INAXライブミュージアムで8月14日に開催された、東京2020パラリンピック聖火セレブレーション常滑市集火式・採火式、デザイナー吉岡徳仁氏公開取材が、AXIS Web Magazineに掲載されました。
AXIS Web Magazine
吉岡徳仁とLIXILが"集火台"に込めた想いとは
やきものの町・常滑から目指す共生社会
https://www.axismag.jp/posts/2021/09/402372.html
東京2020パラリンピック聖火セレブレーション「桜の集火台」展示
2021年8月14日、INAXライブミュージアムにて「パラリンピック聖火セレブレーション 常滑市集火式・採火式」(主催:常滑市、共催:LIXIL)が開催されました。常滑市の小学生と障がいを持つ方々が想いを込めて制作した「桜の集火台」を当館の「世界のタイル博物館」にて展示しています。展示期間を11月30日(火)まで延長いたしました。
「桜の集火台」は、は聖火リレートーチをデザインした吉岡徳仁さんがデザインし、企画制作をLIXILが担当しています。当館では、パラリンピック聖火リレートーチも3月より「世界のタイル博物館」にて展示しています。
【場所】INAXライブミュージアム「世界のタイル博物館」1階 エントランスホール
【期間】2021年8月24日(火)~11月30日(火) ※期間を延長しています
※ご見学は、「窯のある広場・資料館」総合受付にて共通入館券をご購入ください。
新型コロナウィルス感染防止対策について
【お問合せ先】
INAXライブミュージアム
TEL: 0569-34-8282
- 東京2020パラリンピック聖火セレブレーション「桜の集火台」 デザイン 吉岡徳仁
photo : 梶原敏英 - 東京2020パラリンピック聖火セレブレーション「桜の集火台」 桜の花びらを模したやきもの
photo : 梶原敏英 - 常滑市主催 パラリンピック聖火セレブレーション 常滑市集火式・採火式
- 常滑市主催 パラリンピック聖火セレブレーション 常滑市集火式・採火式
- 常滑市主催 パラリンピック聖火セレブレーション 常滑市集火式・採火式
- LIXIL 主催 東京2020 パラリンピック集⽕台制作公開取材 ゲスト︓吉岡徳仁⽒
- LIXIL 主催 東京2020 パラリンピック集⽕台制作公開取材 ゲスト︓吉岡徳仁⽒