利用案内
見学の方
総合受付(窯のある広場・資料館)にて
チケットの購入
体験の方
総合受付(窯のある広場・資料館)にて
受付
一部メニューは事前WEB予約必要
団体の方
世界のタイル博物館受付にて
団体受付
開館情報
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
休館日 | 水曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 |
チケット
一般 | 団体 | |
---|---|---|
大人 | 700円 | 600円 |
高・大学生 | 500円 | 400円 |
小・中学生 | 250円 | 200円 |
シニア(70歳以上) | 600円 | |
障がい者手帳所持者・付き添い1人まで | 無料 |
※すべての施設の展示がご覧いただけます
一般 | |
---|---|
大人 | 700円 |
高・大学生 | 500円 |
小・中学生 | 250円 |
シニア (70歳以上) |
600円 |
障がい者手帳 所持者 付き添い1人まで |
無料 |
団体 | |
---|---|
大人 | 600円 |
高・大学生 | 400円 |
小・中学生 | 200円 |
お支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、コード決済 |
---|---|
チケット不要施設 | ミュージアムショップ、レストラン |
体験教室受付
体験のメニューや料金、ご予約についてはつくるページで案内します。
教室開始時間10分前までに窯のある資料館にある総合受付にて受付を済ませてください
団体での利用
20名以上の見学或いは15名以上の体験教室参加する方は団体として
来館予定日の1週間前までに予約をお願いします
詳細は団体での利用で確認ください
館内サービス


総合受付
チケットの購入、体験教室の受付とミュージアムのインフォメーションカウンター
- 窯のある広場・資料館

団体受付
見学と体験教室の団体予約を申し込んだ方の受付カウンター
- 世界のタイル博物館

多目的トイレ
車椅子の方や赤ちゃんのおむつ交換(ベビーシート設置)に利用可能
- 世界のタイル博物館
- 土・どろんこ館

コインロッカー
100円硬貨リターン式ロッカーあり、お預かりは来館当日のみ
- 世界のタイル博物館

休憩スペース
屋根と飲料の自動販売機のある休憩スペース
- 煙突テラス

授乳スペース
授乳をご希望の方はスタッフまでお声かけください