LIVING & CULTURE MAGAZINE BY INAX MUSEUMS #2(年刊誌)

LIVING & CULTURE MAGAZINE BY INAX MUSEUMS #2(年刊誌)画像1
LIVINGとCULTRE sideそれぞれの表紙
LIVING & CULTURE MAGAZINE BY INAX MUSEUMS #2(年刊誌)画像2
side:LIVING特集「陶芸ジェネレーション」より。セラミックレーベル、SHOKKIの取材ページ
LIVING & CULTURE MAGAZINE BY INAX MUSEUMS #2(年刊誌)画像3
side:CULTURE特集「土と記憶」より。アーティスト、栗田宏一さんのインタビューページ。法然院にて。
LIVING & CULTURE MAGAZINE BY INAX MUSEUMS #2(年刊誌)画像4
別冊『INAX MUSEUMS A to Z BOOK』 がゴム綴じされています。

当館の活動とともに、様々なライフスタイルやカルチャーについて発信する年刊誌『LIVING & CULTURE MAGAZINE BY INAX MUSEUMS #2』を発刊しました。ご協力いただきました皆様には心よりお礼申し上げます。

 

本誌は「SIDE:LIVING(生活)」と「SIDE:CULTURE(文化)」の両面開き(両表紙)仕様となっており、それぞれに組まれた特集を、当館の活動とともに紹介する冊子です。#2では前者が「陶芸ニュージェネレーション」、後者が「土と記憶」となっております。

 

【#2の特集】
SIDE:LIVING「陶芸ニュージェネレーション」
陶芸の世界に新しい風を吹き込む陶芸家、若きつくり手、彼らを育てる現場を取材しました。
SIDE:CULTURE「土と記憶」
日本全国の土を採集し展示するアーティスト、栗田宏一と、その場所にあった記憶を映像やインスタレーションにする黒田大スケさんにそれぞれの「土と記憶」をインタビュー。

 

別冊の「INAX MUSEUMS A to Z Book」は、当館の概要ほか館内マップ等の基本情報をまとめたハンディな冊子です。

 

ぜひご高覧ください。

 

本誌仕様:表紙両面開き。本体32P+別冊12P 計44Pで構成。
本誌は当館他各所にて部数限定で設置・配布しています(非売品、無くなり次第、終了)。
このサイトからPDFをダウンロードしてご覧いただけます。

 

★本誌では、プレゼント付き読者アンケートを実施しています。SIDE-CULTUREのp11にあるQRコードからアンケートにご回答ください。抽選で5名様に陶芸作家のマグカップをプレゼントいたします。皆様からのご回答をお待ちしております。

 

企画・編集・ディレクション:武部敬俊(LIVERARY)、デザイン:伊藤 潤

 

#2 side: LIVING
#2 side:CULTURE
#2 別冊 INAX MUSEUMS A to Z Book